またまた沼と田圃 あそこの公園にもツツドリが来る筈と行ってみましたが、立て看板が有り、今日桜の木を消毒する旨の事が書いてありました。 仕方が無いので別の公園に行ってみると、既に消毒作業が始まっていました。 同一市内の公園なので、同時作業だったのでしょう。 そうなると行く所が無くなって、こんなタイトルになってしまいます。(汗) 【コガモ】 去年… トラックバック:0 コメント:9 2014年09月08日 続きを読むread more
昨日は・・・・ 赤いツツドリをと思って出かけたのですが、現地に着いた途端 『しまった~っ!』。 土曜日で少年野球の試合が有るのか、何チームも練習をしている最中でした。 ダメ元で一回りしてみましたが、ヤッパリ姿が見えません。 諦めて林の方に移動するも、こちらもカラ類の声さえ聞こえません。 こうなったら仕方が無いと、『困った時の田圃と沼』 を目指し… トラックバック:0 コメント:5 2014年09月07日 続きを読むread more
またも返り討ち。 昨日(9/5)の事。 出かけようと思ったら、一眼のバッテリが充電不足。 充電している時に、先輩から 『ツツドリが良い所に止まってますよ~。』 のメール。 充電もそこそこに切り上げて行ってみると、既に飛び去った後。 約1時間後に見られたものの、ワンショットでまた飛ばれて・・・・。 その後林の中を歩き回るも何も見られず、この日… トラックバック:0 コメント:6 2014年09月06日 続きを読むread more
久し振りのフィールドに・・・・ 7ヶ月振りに行ってみました。 と言うのも、我方にツツドリが入ったなら、ここにも来ているだろうと思ったからです。 その思いは、見事に的中しました。 赤い子も居ました。 一眼で。 8/4 撮影 トラックバック:0 コメント:10 2014年09月05日 続きを読むread more
リベンジならず。 前日にあんなツツドリしか撮れなかったので、撮り直しにと意気込んで行ったのですが、返り討ちに遭ってしまいました。(泣) 撮れたのはこのワンショットだけで、しかも枝にピンが行ってしまいました。(汗) 他には・・・・。 【アオゲラ】 暗い林の中で。 【ヤマガラ】 エゴの実をコツコツ。 撮るものが居ないので、… トラックバック:0 コメント:8 2014年09月04日 続きを読むread more
我方の公園も・・・・ それなりになって来ました。 【センダイムシクイ?】 お尻だけが黄色かったので。 【ツツドリ】 これじゃ~分かりませんよね~。(汗) 【コサメビタキ】 【アオゲラ】 おまけのチョウチョ。 【クロアゲハ】 【ナガサキアゲハ】 9/2 撮影 トラックバック:0 コメント:8 2014年09月03日 続きを読むread more
全く分かりません。 昨日の田圃でジシギを沢山撮ったのですが、見れば見るほど分からなくなって来ました。(^_^;) 如何かご教示をお願い致します。 m(_ _)m 【タシギ】 ここからがダメです。 【チュウジシギ???】 【オオジシギ???】 9/1 撮影 トラックバック:0 コメント:10 2014年09月02日 続きを読むread more
田圃の残り物。 一昨日(8/31)の残り物です。 【ヒバリ】 農道で固まっていました。 飛んだジシギは、翼の縁に白帯が見えません。【チュウジシギ】 ですかね~?。 チョット離れた田圃に移動して。 【アマサギ】 もう色が抜けてます。 右端白いのもアマサギの様です。 【ノスリ】 遠くに止まっているの… トラックバック:0 コメント:4 2014年09月02日 続きを読むread more
思わぬ所で 【アカエリヒレアシシギ】 昨日、あちこちの田圃を回っての帰り道、チョット覗いた所で見付けました。 が、残念ながら遠くて、デジスコテレ端でも辛い距離でした。 クサシギと。 一眼だとこんな感じです。 8/31 撮影 トラックバック:0 コメント:6 2014年09月01日 続きを読むread more
主役は 【エリマキシギ】 前日に、田圃から沼に移動した後に入ったと言う 【エリマキシギ】 を狙って。 後は脇役です。(笑) 【タシギ】 【タカブシギ】 水路に居ました。 【チョウゲンボウ】 とんでもなく遠い所です。 8/30 撮影 トラックバック:0 コメント:10 2014年08月31日 続きを読むread more
昨日の田圃は・・・・ Cマンが沢山ウロウロと歩き回っていましたが、鳥が居ませんでした。 アカエリヒレアシシギは、3日間居ただけで抜けてしまったようです。 【タシギ】 こんな草の中でした。 【ムナグロ】 グルグルと飛び回っていて、ヤット降りて来ました。 直ぐに飛び去ってしまいました。 【ショウドウツバメ】 沢山飛び回… トラックバック:0 コメント:6 2014年08月30日 続きを読むread more
昨日の 【アカエリヒレアシシギ】 忙しく動き回るので、デジスコ画像はブレブレ量産でした。(泣) 水浴びをしました。 水浴びシーンの動画です。 トラックバック:0 コメント:6 2014年08月29日 続きを読むread more
何時もの沼に寄ったら・・・・。 田圃へ行く前に、チョットだけ沼を覗いてみました。 【アオアシシギ】 が一羽居ました。 【セイタカシギ】 6羽居ました。 と、田圃から来たと言う人が、『アカエリヒレアシシギが2羽居た』 と言うので、ソレ~ッと急いで田圃へ。 勿体振る訳では有りませんが、撮り過ぎて整理が付かないので 【アカエ… トラックバック:0 コメント:6 2014年08月28日 続きを読むread more
雨で、在庫から 猛暑から一転涼しくなったのは良いのですが、雨が続きますね~~。 今朝も、細かい雨が降っています。 沼の【セイタカシギ】 近くの浅瀬に飛んで来たのを、葦の陰から。 調整池の【セイタカシギ】 幼鳥です。 成鳥です。 田圃の 【コチドリ】 休耕田で水浴び。 田圃の 【ノスリ】 お決まりの電柱止… トラックバック:0 コメント:8 2014年08月27日 続きを読むread more
雨の田圃と沼 天気予報では、午前中はマーク、15時からはマーク。 それならばと田圃を目指しましたが、途中からサラサラと細かい雨が・・・・。 それでも今日は帰れません。 と言うのも、明日は人間ドッグで出られないので・・・・。 【アオアシシギ】 草の陰にタカブシギが見えたので、チョット移動したらタ… トラックバック:0 コメント:10 2014年08月26日 続きを読むread more
山は・・・・ 鳥が少なくなりましたね~~。 って、私が見付けられないだけなのかも知れませんが・・・。(汗) 【コガラ】 【オオルリ】 カラ類の中に混じっていました。 ???? 【コサメビタキ】 【サメビタキ??】 鳥に出会うまでは、昆虫採集でした。 【アサギマダラ】 【キ… トラックバック:0 コメント:10 2014年08月25日 続きを読むread more
曇りの日は田圃?? 山へ向かおうと外に出たら曇っている。 “これなら田圃でも楽かもしれない” と、先日 ヒバリシギ が居た休耕田へ。 到着すると、既に数人のCマンが・・・・。 【タカブシギ】 【ヒバリシギ】 相変わらず遠い。 手前は タカブシギ。 タカブシギとヒバリシギが飛んだので、タカブシギが降りた先を捜し当… トラックバック:0 コメント:8 2014年08月24日 続きを読むread more
【ムナグロ】 の群れ ムナグロ の群れが飛んだのを何度か見た。 降りたところを確認し、遠くから一眼で。 近付いてデジスコで。 何ショットか撮ったら、直ぐに飛ばれてしまった。 8/23 撮影 トラックバック:0 コメント:8 2014年08月24日 続きを読むread more
暑~い田圃 Ⅳ 【オジロトウネン】 も居ました。 が、ヒバリシギよりも更に遠く。 (泣) 【コチドリ】 【ムナグロ】 頭の上を通過しただけでした。 8/21 撮影 トラックバック:0 コメント:8 2014年08月23日 続きを読むread more
暑~い田圃 Ⅲ 先日見られなかった 【ヒバリシギ】 が見られました。 が、遠くてしかも陽炎がユラユラで、ピリッとしない画像です。(汗) 8/21 撮影 トラックバック:0 コメント:6 2014年08月23日 続きを読むread more
暑~い田圃 Ⅱ 沼に移動しセイタカシギを見、更に調整池でセイタカシギの幼鳥を見てから別の田圃へ。 【コチドリ】 近過ぎました。 【クサシギ】 遠くの畦際に居ました。 【タカブシギ】 クサシギと思ったら、違いました。 クサシギとタカブシギのツーショット。 【イソシギ】 何時の間にか来てました… トラックバック:0 コメント:8 2014年08月22日 続きを読むread more
暑~い田圃 Ⅰ ヒバリシギが入ったと言うので行ってみましたが、なぁ~んにも居ません。 先着のCマンが、『昨日は居たんだけど・・・。』 とお決まりのセリフ。(汗) ヤット見付けた 【タシギ】 遠くを飛んだ 【チョウゲンボウ】 何かを掴んでいる様ですが・・・・。 8/20 撮影 トラックバック:0 コメント:6 2014年08月21日 続きを読むread more
コマドリ以外の鳥達。 と言っても、そんなに多くは見られませんでした。 【ゴジュウカラ】 【コガラ】 【アカハラ】 8/18 撮影 トラックバック:0 コメント:8 2014年08月20日 続きを読むread more
田圃を回っても・・・。 目ぼしい鳥は居ませんね~~。 【カワセミ】 田圃脇の水路に居ました。 【シラコバト】 細い農道から、車の前にトコトコと出て来ました。 【ツバメ】 緑の上を飛び回っていたので。 【クサシギ】 【コチドリ】 と 【イカルチドリ】 8/16 撮影 トラックバック:0 コメント:12 2014年08月18日 続きを読むread more
(♂)の成鳥は???。 アオバトが居た木の中では、4~5羽の 【オオルリ】 が飛び回っていました。 (♂)の成鳥は居ませんねぇ~。 おまけの 【ノスリ】 8/15 撮影 トラックバック:0 コメント:10 2014年08月17日 続きを読むread more
お久の 【アオバト】 一年半以上も見ていなかった 【アオバト】 に、漸く出会う事が出来ました。 デジスコで。 ここに生ってる木の実を食べている様でした。 8/15 撮影 トラックバック:0 コメント:8 2014年08月16日 続きを読むread more
先日見付けた 【ツミ】 先日止まっていたヒマラヤスギ?ではなく、やぶ蚊がブンブン居た林の中に居ました。 別個体が飛んで来たら、足に獲物を掴まえていました。 8/12 撮影 トラックバック:0 コメント:6 2014年08月15日 続きを読むread more
某神社の 【アオゲラ】 この神社には、【アオゲラ】 が居付いているのかなぁ~。 ピンは合ってませんが、飛んで来たので。 トラックバック:0 コメント:10 2014年08月14日 続きを読むread more